誰でも生まれつきほくろを持っているものですが、顔などの目立つ場所にあるとそれをコンプレックスに思ってしまう方も少なくありません。ほくろ除去をするために、病院行通う方も多くいらっしゃいます。実はほくろは生活習慣により増えることをご存知でしょうか?
紫外線を多く浴びている
外で仕事をすることが多い方やアウトドアを趣味としている方など、紫外線を多く浴びる環境にいることが多い場合、ほくろが増えやすい状況にあると言えます。ほくろはしみと同じように、肌が刺激を受けて色素細胞であるメラノサイトがメラニン色素を形成しています。
ほくろは色素細胞であるメラノサイトそのものが皮膚の一部に集まっているものです。そのため、しみの場合は努力次第で消すことも可能ですが、ほくろの場合は自然に消えることはありません。ほくろを取り除くためには、病院でほくろ除去のためのレーザー治療を施す必要があります。
生活習慣が乱れている
栄養が偏った食事を続けている方や夜更かしが多く睡眠不足の方は、肌のターンオーバー周期が遅れたり、ホルモンバランスが崩れたりするため、ほくろができやすい傾向にあります。肌のターンオーバー機能が正常に働かず、成長ホルモンが分泌されにくくなってしまうと、肌に溜まったメラノサイトを排出できなくなってしまうため、ほくろやしみの原因となってしまいます。
諸説ありますが、夜の10時から深夜2時までの間が最も成長ホルモンが分泌される時間帯だとも言われていますので、肌の健康を考えるなら、なるべくこの時間までには寝るように意識しましょう。
ホルモンバランスが乱れている
ほくろができるのは、ホルモンバランスの乱れも大きく関係しています。特に女性の場合は、生理のタイミングでもほくろが増えてしまうことがあります。生理前になると多く分泌されるプロゲステロンが活発に働くため、ほくろができやすくなります。
その他
紫外線や偏食、ホルモンバラの乱れ以外でも、女性が毎日のように行うメイクなどの刺激でほくろができることもあります。メイクをする時に強く擦りつけてしまと、メラニン色素がその部分に集中しやすくなりますので注意が必要です。
さらに、お肌のお手入れが行き届いていないこともほくろができやすい原因となります。
当院では、一般的な皮膚科疾患に加えて、しみ消しやほくろ除去、肌のたるみなどを改善する最新美容治療を行っています。ほくろができても基本的に害はありませんが、中にはほくろと見分けがつかないメラノーマと呼ばれる「皮膚ガン」が潜んでいる可能性もあります。メラノーマであった場合は早めに対処することが大切となりますので、通常のほくろとは様子が違うように感じた場合は、すぐにご相談ください。